
私たちの活動が山梨日日新聞に掲載されました。
おはようございます。笛吹バラジャム会です。私たちの活動を支えていただいている皆様いつもありがとうございます。先日は、アピオ甲府で開催されました農商工連携マッチングフェアに参加もしてきました。たくさんのご来場誠に感謝いたしま…

バラジャム40瓶を会で作りました!
おはようございます。笛吹バラジャム会です。昨日17日にバラジャムを40瓶丁寧につくりました。山梨も少しづつ冬の装いになってくるでしょう。それと同時にクリスマスをはじめ多くのイベントが街を彩ることでしょう。…

心よりお見舞い申し上げます。
この度の台風24号により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます…

先日、富士川クラフトパークへ出店してきました!
先月26日、27日に富士川クラフトパークへ笛吹バラジャム会はイベントに参加してきました。女性だけでなく若い男性もバラジャムを手にとり召し上がっていただいてもらいました。直接、お客様と接したことで多くの方々にも知っても…

3月スタート。どうぞよろしくお願いたします。
こんにちは。笛吹バラジャム会です。笛吹市内も、ももや葡萄の農作業が本格的に稼働して来る季節となりました。また、この時期から山梨では多くのイベントが開催されます。笛吹市内でも4月を中心にお祭りや行事などが多く予…

バレンタイン、ホワイトデーにいかがでしょうか?
こんにちは。笛吹バラジャム会です。今日は、成人の日。今山梨は雨が降っています。「久しぶりの雨だな」なんて思っていましたが、ふとカレンダーに目を向けると「あーバレンタインかー」などと考えてました。「あ、バレンタイン!」…

今年もお世話になりました。
こんにちは。笛吹バラジャム会です。今年もあっという間の一年でした。多くのご縁あってバラジャムを日本各地へ届けることができました。来年も多くのご縁に届けられますようにスタッフ一同一生懸命作り…

クリスマスプレゼントの準備をはじめました。
おはようございます。笛吹バラジャム会です。もうすぐハロウィンですが、バラジャム会ではいち早くクリスマスプレゼントに向けた準備の最終段階にはいっております。バラジャムと・・・山梨産のスパークリングワインのセットなども良…

お盆期間の対応について
いつもご利用ありがとうございます。お盆期間(11日〜16日)ですが、通常通りに対応していく予定です。しかし、お盆中は来客等多いと思いますのでお返事が送れる場合もございますのでどうぞご理解をよろしくお願いい…

暑い暑い8月スタート。
「ローズソーダ」ってご存知でしょか?先日、あるお店で見つけました。やはり美容、健康の位置づけのようです。早速購入して飲んでみました。甘みはほとんどなく、ローズの香りがするソーダでした。バラジャ…
最近のコメント